3月はこのような結果となりました。
発音に手を付けず。
音読・英作・文法がバランス良くできたのは良かったのですが。
それから4月の計画です。
音読ではいよいよ音読パッケージトレーニングを開始します。速単もやり切るつもりですが、リスニングやプレ多読に流用する形になりそうです。
瞬間英作文はどんどん~がまだ途中なのと、4月中におかわり教材が発売予定なのでなんとも言えないのですが、おかわりの前にどんどん~が終わった場合は同じベレ出版の中学高校6年の英作文を~に取り組んでみます。
文法はすでにForestと即戦ゼミ11に取りかかっているので、4月中に終わらせます。
しかし、このペースだと7月末までに150h程度しか学習に割けない計算です。10ヶ月やってみたの10分の1です。
果たして、効果は出るのでしょうか…。
2010/04/02 00:57 | 小まとめ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)